TEL

TOPICS

MFT出張セミナー

2025年02月

お申し込みはインスタのDMかメール seminar.mdc@gmail.com へご連絡ください。予防としての小児矯正 院内セミナー 〜一般臨床医のための明日からできるMFT 〜「食べる」「話す」「呼吸」といった口腔機能は、子どもの健やかな成長に欠かせません。近年、5人に4人の子どもが口腔機能発達不全症と診断されています。不正咬合は、低位舌、舌癖、口唇閉鎖不全に加え、頸椎の角度、骨盤の位置、足指の使い方といった姿勢の問題とも深く関わっています。これらの原因を正しく理解し、適切なMFT(口腔筋機能療法)を行うことで、...

記事詳細へ

保護中: 歯科医師免許取得20周年記念企画

2025年02月

歯科医師免許取得20周年記念企画「みんなでプレゼン大作戦」基本ルール・動画の時間は5〜15分程度でOKです。・患者の個人情報の観点から見るのも自身で発表した方のみとします。・youtubeの限定公開とし、当院のパスワード付きページでURLを公開します。動画のURLは他者に教えないようにしてください。・アーカイブは半年間残す予定です。・動画のスクショ、録画などは原則禁止です。(どうしても引用したい時は発表者本人に確認のこと)同学年の先生で参加したい方がいたらお誘い合わせの上、奮ってご参加よろしくお願いいたします。今後...

記事詳細へ

2/9(日)〜2/10(月) GP向け部分矯正セミナー

2024年08月

リクエストあったので部分矯正セミナーの第2期をやることとなりました習った翌日から実践できるセミナーを目指しております各治療6万円で提供すれば即ペイできる受講料となってますバイオデントが後援、協賛をしてくださってますご希望の方はご連絡くださいseminar.mdc@gmail.com 

記事詳細へ

2024/6/30(日) MFTセミナー

2024年03月

希望が多いので6/30 (日)と 7/25(木)にセミナーを行います。【ご好評により6/30は定員となっておりましたが、拡大装置の作成実習にキャンセルでたので②は1名のみ受講可能です】6/30(日)①歯科衛生士や助手向けのMFTの検査の実習②歯科医師、歯科技工士向けの拡大装置の作成実習7/25(木)・歯科医師、歯科技工士向けの拡大装置の作成実習ご興味があればご連絡ください。seminar.mdc@gmail.com

記事詳細へ

pagetop