TEL

TOPICS

茶渋やタバコのヤニの清掃(エアフロー)〜軽度編〜

2019年08月

普段丁寧に歯を磨いていても、どんなに上手な人も磨き残しはあります。3〜4ヶ月毎にクリーニングをすることで、生涯にわたって虫歯や歯周病を予防することができます。コーヒー、紅茶、お茶、ワインなどのステインがついて歯が汚れて来た方もお気軽にお問い合わせ下さい。一瞬ではなく、一生の歯の健康を!使用した器具:ナカニシ製エアフロー治療期間:1日来院回数:カウンセリング〜クリーニングの2日費用総額:5,400円治療のリスク:歯肉からの出血、痛み、パウダーの飛散#歯科 #小児歯科 #口腔外科 #矯正歯科 #予防歯科 #虫歯 #虫歯...

記事詳細へ

舌小帯の切除

2019年08月

舌の裏側には「舌小帯」というヒダがついています。これが短いと発音や歯並びに悪影響を及ぼす場合があります。そのような場合には保険で切除することができます。あっかんべーをして舌の先端がハート形に引っ張られていること、舌を口蓋(口の中の天井の部分)に貼り付けることができない、滑舌に問題がある、このような症状がある場合はご相談ください。使用した器具:メス、縫合糸治療期間:1週間来院回数:2回費用総額:東京都は保険で中学生まで負担金なし治療のリスク:舌の運動をトレーニングしてから切除しないと強固に癒着してしまう可能性がある#...

記事詳細へ

矮小歯の形態修正

2019年08月

先天的に平均的な幅より小さい歯を「矮小歯(わいしょうし)」と言います。矮小歯の改善にはプラスチックの樹脂を貼り足して形態を修正することで、歯を削らずに隙間を閉じることができます。食べ物が挟まりやすいなどの不快症状が軽減します。使用した器具:コンポジットレジン治療期間:1日来院回数:1回費用総額:30,000円(税別)治療のリスク:プラスチックの樹脂なので、時間の経過で吸水して色が変色してくる#矮小歯 #cr #レジン #歯科 #小児歯科 #口腔外科 #矯正歯科 #予防歯科 #虫歯 #虫歯治療 #虫歯予防 #歯周病 ...

記事詳細へ

歯肉炎の治癒

2019年08月

歯と歯肉の境目に汚れが溜まり歯周病になると、歯肉が腫れてますますお掃除がしにくくなります。放っておくと歯を支えている骨=歯槽骨が溶けてしまい、最悪の場合には歯が抜けてしまいます。歯周病はプロフェッショナルクリーニングと定期的なケアで治療と予防ができます。「悪くなる前」に「いい状態を保つ」ことを目標としましょう。使用した器具:超音波スケーラーと歯ブラシとフロス治療期間:1ヶ月来院回数:クリーニングと経過観察の2日費用総額:保険のクリーニングで約3,000円治療のリスク:ブラッシングを継続しないとまた歯肉が腫れる#歯肉...

記事詳細へ

pagetop