TEL

医院ブログ(副院長ブログ)

日本歯周病学会認定医への道 〜Back to the future〜

2015年10月

10月は2週に渡って土日に弘岡秀明先生の歯周病のセミナーに出席してきました。

上野では難しい奥歯の清掃をする際に行う手術ついて、北海道では重度な歯周病でも抜けずに残った歯同士を被せ物で連結して保存する方法について学びました。
(専門用語でいうと、ヨシダ本社では根分岐部病変の外科と非外科の限界と外科手術の手技と効果について。北海道では歯周補綴の形成と印象、プロビの作製とセットの方法、技工の手順と試適の手順、実際の患者さんに補綴物のセットのLIVEでした。)

12068585_910647265667958_2214954239455231169_o
上野:ヨシダ本社にて

12109752_914092838656734_3489372731683471575_o
北海道:舘山佳季先生のFC24にて

教科書を読んで頭に入っていても、実際の症例写真を観ながら術者本人に解説してもらうのとは雲泥の違いです。疑問に思っていた事もしっかり質問できましたし、私の症例を見てもらいながら細かく改善点や今後のメインテナンスについて教えてもらうこともできました。
12072594_952253231479814_3398896237125162283_n 12144756_910730802326271_1865470023857334430_n 12079978_910529632346388_8269692223377399246_o12109777_914093025323382_3702069927696856245_o

今回は技工士さんとの連携も大変重要なファクターだったため、理念を共有できる
パートナーとの息の合った治療が必要だと痛感しました。
それぞれが誇りを持って丁寧な仕事をすること、当たり前の事を当たり前のようにルーティーンで行うことの大切さを学びました。

勉強をすればする程、奥の深さを知って果てしない道であることがわかりますが、その分、やりがいのある仕事だと思えます。毎回思いますが、セミナーを受ける度に翌日からの診療が進化しているのを感じます。

12138421_914092791990072_1302648139212207605_o
舘山先生(左)と弘岡先生(右)

歯周病はゆっくりと進行して行くため、自覚症状がなく骨や歯肉が退縮していきます。
悪くなってからではなく、悪くならないように定期的な衛生士によるプロフィッショナルクリーニングをしに来てくださいね。

歯周病についてはこちらをごらんください。
https://www.mejiro-dental.jp/first/

講習会やセミナーの出席のために診療時間が減ってしまい、患者さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

目白駅より徒歩4分
目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科(新宿区歯科医師会所属)
http://mejiro-dental.jp/


目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科

pagetop