TEL

歯科関係者用

保護中: 歯科関係者向け:8月6日 明日からできる!実践MDC式MFT講座

2019年06月

原田先生に依頼されて急遽MFTによる成長発育についてお話することになりました。実際に始めている先生やこれから始めたい先生など、ご興味ある方はご参加ください。できれば院へ出張してきてもらっている提携矯正医にも一緒に来てもらうのが理想です。また、実際にMFTは歯科衛生士(あるいは歯科助手)が指導する内容ですので、スタッフも一緒に参加することをオススメします。日時:2019年8月6日(火)時間:18:30〜場所:目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科

記事詳細へ

保護中: 歯科関係者向け:8月MAD 藤澤、大石先生「歯周病と矯正治療」

2019年06月

8月MADは原田先生の勉強会との合同とさせていただきます。【日時】2019年8月3日土曜日19:00〜21:00【場所】渋谷区道玄坂2-9-10松本ビル今回の場所は目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科ではなく渋谷の貸し会議室です。時間もいつもと違うのでご注意ください【参加費】1,000円藤澤と大石先生のPerioの話です。大石先生は非外科で歯周治療がここまで治るよってケースを、僕は重度歯周病患者の矯正症例です。大石先生抄録「文京区で歯周病専門医として開業しております大石匠と申します(東京歯科2008年卒)。歯科医師...

記事詳細へ

保護中: 歯科関係者向け:7/13(土)のMAD 安田先生「粘膜疾患」

2019年06月

7/13(土)のMADは、歯破会でおなじみの安田卓史先生に講演をお願いすることとなりました!安田先生は日歯の先輩で、東京医科大学の口腔外科にて粘膜疾患や漢方の専門医として勤務されています。また、ツムラ主催の漢方のセミナーや歯科衛生士学校の実習生の講義などでも活躍されています。今回は歯科医師や歯科衛生士が日々のメインテナンスで口腔内を見ていく上で、気をつけたい粘膜疾患や漢方の適応についてお話していただく予定です。翌日から診療の診る目がパワーアップする内容ですので、スタッフや知り合いの歯科衛生士も誘って奮ってご参加くだ...

記事詳細へ

pagetop